ビジョントレーニング
- 2018.06.12
- 時々ブログ
「えーっ ちょっとむずいよ~!」なんて言いながらも指標を楽しそうに追いかけています。
HanaHnanaでおこなっているビジョントレーニングの一コマ
子ども達はランダムに動く指標を目で追いかけ指先でタッチします。
ゲーム感覚で集中力や視機能を高めていきます。
前頭葉は人間らしい行動をとるための働きを司どり、例えば
感情のコントロール
コミュニケーション
空間認識能力
意欲
思考力
集中力
感動する
運動能力
状況理解をする等々の働きがあります。
それだけでなく「読み、書き、計算、聞く、話す」といった能力の向上も期待できます。
ビジョントレーニングは前頭葉の働きを活発にしていきます。
放課後等デイサービスHanaHanaには一般社団法人日本視覚能力トレーニング協会認定のビジョントレーニングマスタートレーナーがいます。
※保護者の許可をいただいたお子さんのみ掲載しています(^_-)-☆