Hanaっ子の様子
- 2018.08.03
- 時々ブログ
「先生何しているの?」
「シールを貼ってるんだよ。やってみる?」
「うん」
何か取り組みをするときにまず拒否反応をするお子さん。
今回は「参加の心理」つまり内的動機づけをどう生ませるかということでお手伝いを兼ねて目の前で教材を作ってみました。
「ほら、ここにこうやって張るんだよ」
すぐに飽きちゃいそう(笑)
「おんなじ色をそろえてごらん。おや!えぬりってなあに?」
「ははは、変なの!」
と並べて遊んでいると。。。
「あ!」
「見つけたのを書いておこう!」
「うん」
書かけない文字が出ると途端にやる気をなくしてしまうのですが、
「おもしろーい」なんて言いながら、積み木に書いてある文字を見ながらがんばりました。
放デイHanaHanaオリジナルの教具です。
※保護者の許可をいただいたお子さんのみ掲載しています(^_-)-☆
-
前の記事
Hanaっ子達の様子 2018.07.31
-
次の記事
ピンポン大会 2018.08.13