新型コロナウイル感染予防対応ビフォーアフター2
- 2020.05.11
- 時々ブログ
学校の長期休業によりお子さんたちの生活や学習習慣の乱れが気になります。
朝9時過ぎにお迎えに行ってもまだ寝ていたりといったご家庭もあります。
学校からの課題もしっかり出ているところ、そうではないところ。内容もカリキュラムを考えて出しているところ、そうでないところ。
ましてご家庭での取り組みができているのかどうか。
教育経験者の私たちとしてはその状況と差に愕然としました。
HanaHanaではここに来てからの生活のリズム、特に学習習慣を身につけておくことを療育の主眼に置きました。
HanaHanaに来たらまず宿題。
以前はこのような感じです。
HanaHanaに来ている子どもたちは学習習慣は身についてきていました。
そして現在はこう。
「家では全くやらないんです。」
「教えるときに怒っちゃうんです。」
「ずっといっしょにいて煮詰まってしまいます。」といった保護者の切実な訴えもたくさんありました。普段活発な特性のお子さんもいます。
がしかし、子どもたちはHanaHanaに来たら何も言わなくても当たり前のように勉強道具を出して椅子に座り課題を始めるようになっています。
約2時間、休憩なしでやっている子もいます。
まさしく習慣だなと感じます。
分からないときにも手を上げたりしてきちんと質問もできるようになりました。
終わった後も机のところで本を読んだり、静かに遊んでいます。
とても静かな時間です。
この療育期間でとても成長が感じられます。
勉強しなさいと言われいやな気持でだらだらと机に向かっていてもこうはなりません。
このような習慣を身につけている子とそうでない子の差は、学校に行ってからも出てきます。
子どもたちにとって本当に大切なことのひとつには、自己コントロール力を育てることがあげられます。
私たち大人や保護者のかかわりはその子の人生の礎になるのです。
私たちはそのお手伝いをしたいのです。
HanaHanaで一緒に働いてみませんか♪
-
前の記事
新型コロナウイル感染予防対応ビフォーアフター1 2020.04.30
-
次の記事
新型コロナウイル感染予防期間の取り組みオンライン療育 2020.05.22